まこ雑記帳

北海道札幌市から、なんでもない日々をつらつらと

HakoBA THE SHARE HOTELS

先日、娘と2人函館にドライブ旅行をしてきた。

 

12月に私一人で行ってきたばかりなんだけれど。

 

札幌市民が一泊サクッと行くとなると、旭川か帯広、頑張って函館になると思う。釧路や稚内は札幌市民には遠くて一泊は厳しい。

 

帯広は去年タウシュベツ川橋梁見に行ったし。

旭川は身近すぎるし、ってことで函館。

 

今回泊まった宿はシェアホテル。そこがとても良かったのでおすすめしたい。

 

HakoBA THE SHARE HOTELS


f:id:makko1577:20240410080412j:image

〒040-0053 北海道函館市末広町23−9

 

場所は金森赤レンガ倉庫からすぐ、八幡坂と函館山を望む市電末広町電停から徒歩1分と最高にアクセス良し。


f:id:makko1577:20240410081329j:image

隣はカリフォルニアベイビー

f:id:makko1577:20240410081232j:image

その隣にはラッキーピエロとハセスト。どんなビュッフェより強いと思う。


f:id:makko1577:20240410190429j:image

ホテルは2つに分かれていて、元銀行(のちHOTEL NEW HAKODATE)と美術館をリノベ。こっちは元銀行の方で、レンガ造りの方が元美術館。


f:id:makko1577:20240410191811j:image


f:id:makko1577:20240410191837j:image


f:id:makko1577:20240410191959j:image

フロントはこんな感じ。後ろには函館山のアート。


f:id:makko1577:20240410192108j:image


f:id:makko1577:20240410192128j:image

ルームウェアや歯ブラシは、フロント前にあるのでセルフ。


f:id:makko1577:20240410192835j:image

プレイルームでは本を読んだり、グループで翌日の予定確認をしたり。


f:id:makko1577:20240410193018j:image

最上階のシェアキッキンで調理もできる。もちろん後片付けは自分たちで。


f:id:makko1577:20240410193157j:image

シェアキッキンからテラスに出る事も可。朝ご飯はここで食べたかったのだけど、寒がりの娘がいい顔をしなかったので1人コーヒー飲んできた。

 


f:id:makko1577:20240410193956j:image

※公式から写真を借りました。

今回私達が泊まったのは二段ベッドの部屋で、洗面台とドライヤー冷蔵庫ソファ付き。コンパクトだけど清潔で言う事無し。


f:id:makko1577:20240410194156j:image

トイレとシャワールームは別だけど(女性専用共同)コンパクトな部屋にトイレがあるより良い。

 

これで2人で5,000円と少しなんだから大満足。

ドミトリータイプや、ツインベットに専用バスルーム付きもあって旅のスタイルや人数によって使い分けられるのも魅力。

函館方面の山登りに使える良い宿が見つかり、買ったばかりで未開封のソロキャンセットの出番がますます遅くなりそう。

 

気分だったのでイチャンコッペ山

今週の土曜日は🥸が仕事なので、お弁当作るためにいつも通り起床。行ってらっしゃいして時計を見たら7時。

何する?天気いいしね、久しぶりに山に行こうか。

 

イチャンコッペ山


f:id:makko1577:20240406145143j:image

北海道恵庭市盤尻にある標高828mの山。オールシーズン登山客で賑わい、眼下に望む支笏湖をはじめ、風不死岳や樽前山に恵庭岳を一望できる。

コースタイムも往復3時間半くらいなので初心者さんにもおすすめ。

 

さて、急にどうして登る気になったかというと…


f:id:makko1577:20240406143820j:image

こいつ!ココヘリ!

2日前に急に届いて、申し込んでないのにどうしたんだ?と思ったらjro(山岳遭難保証機構)会員の規約が云々かんぬんでココヘリプランが付いたものができたらしい。それについては前もって書類を送られていたらしい。らしいばっかり。私はその書類を確認していなかったのでココヘリプランでOKよ!とみなされたらしい。

 

ちょ待てよ。jroの年会費2200円→5500円!

そんなにガチで登るわけじゃないのに…。

そろそろまた登れってことか?とりあえず返送せねば。それがきっかけ。

 


f:id:makko1577:20240406145421j:image

9時スタート。

冬装備で来たけどめっちゃ春山。どこらへんから雪かな。


f:id:makko1577:20240406145702j:image

とにかく鹿のうんこが多い。こんなところで転びたくない。


f:id:makko1577:20240406145747j:image

雪崩跡。


f:id:makko1577:20240406145903j:image

ニセピーク見えてきた。ゆっくり登ろう。


f:id:makko1577:20240406150013j:image

ニセピークから本峰を望む。


f:id:makko1577:20240406150208j:image

2時間かけて山頂。貸し切り最高!


f:id:makko1577:20240406150330j:image

3ヶ月ぶりの山歩きなのでゆっくり休みながら。貸し切りの山頂で久しぶりのご飯タイムもなんだかしみじみ。


f:id:makko1577:20240406150525j:image

樽前山と風不死岳


f:id:makko1577:20240406150600j:image

恵庭岳


f:id:makko1577:20240406150728j:image
漁岳方面。去年の今頃登ったな。



f:id:makko1577:20240406151426j:image

雪だるまも作ってきた。

 

f:id:makko1577:20240406151401j:image

登りはズボらなかったものの、帰りは緩んで踏み抜くこと多し。残雪は30センチ切ったくらいかな。笹もうるさかったのでスノーシューは履かずに終わり。軽アイゼンも取り外しが面倒だったのでザックの中のまま。

 

久しぶりに登ったけど、イチャンコッペ山がちょうどよかった。いい運動して、美味しいコーヒー飲んで。今年はこれくらいの感じで登ろうかな。

 

TEMUで買い物してみた

2023年に日本に上陸したTemu。

Temu(テム、ティーム)は、中華人民共和国のPDDホールディングスが運営するオンラインマーケットプレイスで、アパレル、化粧品、家電、家具、雑貨などを廉価販売する。

 

年末くらいにYouTuberが『Temuで買い物してみた』動画を挙って上げていたけど、最近は少なくなってきたみたい。何かあるのかな?

 

私もiHerbでは安心してネットショッピングしているけど、安すぎるTemuってどうなのよ。ということで注文から到着、返品までやってみた

 

 

3月26日 注文


f:id:makko1577:20240402233832j:image

全10品。180×270のソファカバーとかダイニングチェアカバー、下着にキッチンペーパーホルダーなどなど。

支払い方法は以下の通り

iHerbでもコンビニ払いなので、ここでも同じく。

 

3月29日 

TEMUは中国企業で米ボストンに拠点をおいてるらしいんだけど、発送は中国から。Amazonでも中国からの発送だとどえらい時間がかかるイメージだった。



f:id:makko1577:20240402182148j:image

 

オーダーから3日でフライト待ちは優秀かも。

 

3月31日

f:id:makko1577:20240402182457j:image

端折っているけど、かなり詳しく荷物の経緯がわかるようになっている。ちなみにTEMUの配達予想期間を超えるようなことがあったら、600円のクレジットバックがある。

 

4月2日 到着
f:id:makko1577:20240402190300j:image

TEMUはビニール袋に入れて発送される。大きいものになると分けて発送されるみたい。


f:id:makko1577:20240402190928j:image

布モノの中に硬いものが挟められてぎゅうぎゅうになっていた。


f:id:makko1577:20240402191041j:image

iHerbで毎回買っているネイルバッファーがTEMUなら4分の1の値段。曲がっているけど。


f:id:makko1577:20240402191336j:image

キッチンペーパーホルダーは白じゃなくてシルバーのが欲しかったから嬉しい。曲がっているけど厚紙咬ませたら真っすぐになったからよし。


f:id:makko1577:20240402191633j:image


f:id:makko1577:20240402191657j:image

トコジラミに怯えながら開封したミルクティー色の大判ファブリックカバーは、めちゃくちゃ可愛くてテンション上がった!


f:id:makko1577:20240402191721j:image

座ったらパンツが繊維だらけになったから洗濯したらもっと毛だらけになった。2回洗えば大丈夫かな。


f:id:makko1577:20240402202747j:image

かかとやすりは息子用。

あとは、ヘアゴムや下着(サイズ良し)とか。


f:id:makko1577:20240402203349j:image

しかし、問題がこれ。ダイニングチェアカバー。

素材がパンスト並。見た感じもパンスト、色がなんか違う…。よって返品決定。


f:id:makko1577:20240402211845j:image

注文内容から返品したいものと理由を選択して

 


f:id:makko1577:20240402212047j:image

返金方法を選択。コンビニ払いの場合、次回の買い物で使えるTEMUクレジット残高のみ。


f:id:makko1577:20240402212504j:image

返金処理完了。

次回買い物予定がない場合は不便な返金処理になるけど、私はクレジットカードで買い物したくなかったのでこれでよし。

手元に残ったパンストチェアカバーは返品不要。

 

初のTEMUでのお買い物はなかなか面白かった。安いのであまり期待しないのが正解かもしれない(それってどうなのよ)。ソファカバーは本当に当たりだったので、返金分を使って夏用のカバーを購入しようかな。

洋食屋さん『とわいらいと』

年度末。

いつもならのんきに職場で過ごしている私でも、年度末は忙しい。忙しいって楽しい。

 

『喫茶&レストランとわいらいと』


f:id:makko1577:20240327195959j:image

〒004-0867 北海道札幌市清田区北野7条2丁目11−25


f:id:makko1577:20240327200026j:image

営業時間↑ どうも通し営業っぽい。

 

お店についたのが17時30分。混むと噂の店なので「出遅れたか(・д・)チッ」と思ったものの

前2組待ち→

名前と携帯番号をウエイティングリストに記入→

車内で待機→

そしたら10分そこらで連絡→

無事着席、と思ったよりもスムーズ。タイミング良かったのかな。

 


f:id:makko1577:20240327202435j:image


f:id:makko1577:20240327202500j:image


f:id:makko1577:20240327202525j:image

The洋食ラインナップ

午前中仕事してる時から「とわいらいとでハンバーグ とわいらいとでハンバーグ」と唱えていた。のに、迷う。ドリアとカレーと迷ってた。メニュー見たら揺らぎがち。

でも私、洋食ではハンバーグ大好きなので

 


f:id:makko1577:20240327210604j:image

チーズハンバーグ。ふっくらまるまる。


f:id:makko1577:20240327210639j:image

ちなみにチーズはinまたはoutが選べる。今回はin。

挽肉は細かすぎず粗さも残した肉感ある挽き具合。私は挽き肉に仕掛けをした肉汁どばーにはあんまり惹かれなくて、食べごたえがあるのが好き。まさにここのはそんな感じ。

そしてチーズ、すっごい牛乳風味でたっぷり。デミだって風味豊か。しかも米も美味しく炊けられて、なんなんだこの店は。


f:id:makko1577:20240327212057j:image

付け合せのサラダにかけるドレッシングは3種類セットされる。どれも捨てがたいんだけど、タルタルドレッシングが相当好みだった。売っていたら買いたい。

 

とわいらいとの人気なのが納得なお店だった。本格洋食で大人も子どもも満足なお店なので、家族でも夫婦でもお一人でも、幸せいっぱいになれる。

 

苫小牧ドライブ『FORT by THE COAST』

前回の苫小牧ドライブの続き。

苫小牧ドライブ『魚金食堂』でボリューム丼 - まこ雑記帳

 

ごはんのあとは甘いものでしょ、と次に向かうはカフェ。場所は苫小牧を少し越えた厚真町へ。

 

FORT by THE COAST


f:id:makko1577:20240321220251j:image

 

〒059-1742 北海道勇払郡厚真町浜厚真472−7

  • 営業時間 11時〜14時30分 16時〜20時
  • 土日は通し営業 月曜休

FORT by THE COAST/北海道浜厚真/平飼い卵の小林農園 直営ダイナー/テンアール株式会社〔10a.Inc〕

 

予定では、ここはたまご屋さん(小林農園)が経営するカフェなので卵メニューを食べるつもりでいたんだけど…

平飼い有精卵 小林農園|テンアール株式会社

まさか魚金食堂が予定外の大盛りだった。

 

でもせっかくだし、コーヒーだけでもと行ってみた次第。


f:id:makko1577:20240321221114j:image

たまご屋さんの敷地内にあるこのお店から海とか見えたら良いなーと思ったけど、窓から見えたのは草原というかなにもない平野。その景色とお店の開放的な雰囲気が良いかんじ。


f:id:makko1577:20240321221638j:image

食べたかった卵メニュー。オムライスとか大好き。でも全く胃にスペース無し。


f:id:makko1577:20240321222214j:image

スイーツメニューもあるのでお茶だけでもおけ。


f:id:makko1577:20240321222450j:image

私はラテとバスクチーズケーキ。娘はチャイとプリン。あっさりしていてお腹いっぱいだった私でも美味しくいただけた。

 


f:id:makko1577:20240321222831j:image


f:id:makko1577:20240321222850j:image


f:id:makko1577:20240321222911j:image

ちなみに、ピザメニューがめちゃくちゃ豊富!

ファミリーもウェルカムな雰囲気なので、家族でランチに寄るのも良さげ。卵も売っているよ。

 

 

苫小牧ドライブ『魚金食堂』でボリューム丼

娘からのリクエストで苫小牧へドライブ。以前ドライブした時に、苫小牧で食べたホッキ貝が美味しかったからまた食べたいとのこと。よしよし、それならば前回とは違うお店でホッキ貝を食べようか。

 

魚金食堂



f:id:makko1577:20240318071225j:image

〒053-0012 北海道苫小牧市汐見町1丁目1−14

営業時間 9時〜15時 日曜日休み

 

11時30分頃『海の駅ぷらっとみなと市場』駐車場に到着。その時魚金食堂にはすでに歩道からはみ出るほどの行列。一瞬母娘で怯んだものの近くの超絶人気店『マルトマ市場』はそれの5倍くらいの行列!

「マルトマに比べたら待てる」

ということで、松山千春が流れる魚金食堂の行列に並ぶことにした。


f:id:makko1577:20240317225948j:image

待ったよ…。待ちました。日差しはあれど浜風のあたる3月のこの日の気温4℃。


f:id:makko1577:20240317230028j:image

『長い夜』とか聞かせられながらメニュー見て並んだ。


f:id:makko1577:20240317230118j:image

2時間並んだ。歌も覚えるくらい聞いた。

寒すぎて足の指死ぬ寸前だった。

 


f:id:makko1577:20240317230358j:image


f:id:makko1577:20240317230325j:image

店内暖かい!熱々のお茶も有難い。

オーダーは並んでいるときに取りに来るので提供は早い。


f:id:makko1577:20240317231025j:image

先ずはホッキ貝の焼き。ホタテもそうだけど貝類は加熱するほうが好き。熱々にバターが最高にうまい。

 

f:id:makko1577:20240317231656j:image

キターーーーー!

私が頼んだじゃらん掲載の《10種の海鮮丼》

引くほどてんこ盛り。


f:id:makko1577:20240317231748j:image

娘のわがまま海鮮丼3種盛りの小(ホッキ貝 ウニ ぶり)カニ

丼には海老が入った味噌汁とお新香がついてくる。+300円でカニ汁に変更できる。


f:id:makko1577:20240317232050j:image

これね、娘の小盛りでご飯並より多いくらい。しかも上のお刺身がかなり乗っている。

私のはたぶんだけどご飯1合入ってると思う。そしてびっくりするくらいのお刺身。これはちょっとお腹減ったくらいでは攻略できないレベル。車内でレーズンクッキー食べたことを激しく後悔する。

 

それにしても、本当に美味しいしお得感がすごい。これは2時間並ぶわ。というか、なんで2時間もかかるんだ?と思ったけど、テーブルごとの会計のため相席にはしないようなので仕方ないのかも。

 

もし苫小牧で「海鮮丼が食べたい」ならぜひともおすすめしたい魚金食堂。マルトマ市場で人気なホッキカレーも魚金食堂にもあるのでぜひとも立ち寄ってほしいお店でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

六花亭2024年3月のおやつ屋さん

久しぶりのおやつ屋さん。


f:id:makko1577:20240307161114j:image

チンタ、今日は雪だけど北海道の春はもうすぐだよ。

 

毎月7日に発売される六花亭のおやつ屋さんは、毎月25日から数量限定で予約受付。

 

6日お渡し日:帯広・釧路・函館・旭川富良野地区

7日お渡し日:札幌・苫小牧・小樽地区

今月の価格は600円でした。

 


f:id:makko1577:20240307161711j:image

柔らかなイラストのパッケージは、児童詩誌サイロの挿絵から。

児童詩誌「サイロ」|小田豊四郎記念基金

 

六花亭のクッキーリッチランドのパッケージの詩も、サイロで掲載されたものだとか。子どものつぶやきやちょっとした発想が本当に可愛らしいので、リッチランド食べるときはぜひ読んで欲しい。

 


f:id:makko1577:20240307162515j:image

今回はおはぎなので逃すわけにはいかない。

  • ぶっかけぼたもち青エンドウ
  • ぶっかけぼたもち十二穀
  • きなこ
  • 胡麻
  • 小倉


f:id:makko1577:20240307163106j:image

 

うぇー乁( ˙ω˙ )厂ーい


f:id:makko1577:20240307163432j:image

 

全部美味しそうだし全部食べられる自信しか無いんだけど、追試終わって無事春休みに入る事ができる末っ子と一緒にいただきます。


f:id:makko1577:20240307163537j:image

塩味のバランスが絶妙で、甘さを引き立てる良い塩梅。

胡麻にはこし餡

きなこには小倉餡

ワタシ的には青エンドウが色の春らしさといい、豆の風味もあって気に入った一品。

 

ぺろりと一箱食べたけど(半分こしたとはいえ)夕飯に匹敵する糖質の量。あすけんのお姉さんに怒られそうなので、記録しないでおこうかと悪いこと企んでいます。