北大短角牛のカレーが美味しいartkiwa
病院で診察の、ある日。
ある日…ある時…🌎 artkiwa!(ゴー☆ジャス今何やってるのかな)
ハッピーヤムヤムキッチン アルトキワ
〒060-0909 北海道札幌市東区北9条東6丁目1−3
営業時間 10:30~15:00 🅿あり(店舗前)
気まぐれ夜営業もあるようなので、詳細はインスタでチェックが良いかも
手作り感あふれる店舗。
オープンして間もなく、職場の人から「知り合いの奥さんが店始めたから、カレー好きなら行ってみたらいい」と聞いていたんだけれど、テレビに取り上げられたりでなかなかお邪魔することができなかった。
北大短角牛は、北海道新ひだか町内にある北海道大学「静内研究牧場」で、放牧を主体として育つ日本短角種の牛です。起伏に富んだ広大な放牧地で、草を食べ元気に動き回りながら育ちます。そんな牛たちの命に感謝し、余すことなく頂くため、artkiwaではお肉の低利用部位をメインに使用しています。そのため、基本の牛スジ以外は仕入れによって使う部位は変わりますが、肉質が1番よく合う調理法で美味しさを提供します。いつでも手軽に北大短角牛を味わえるのは、artkiwaだけ。ていねいに生産された赤身の旨みをご堪能ください。
artkiwaより
こんなん読んだら気になって気になって。
なので病院の帰りに寄ることにした。
北大短角牛のうまみカレー
超好みのスタイル!黒光り(?)ツヤツヤ系。煮込んだよーってのが伝わるやつ。
これがね、おいしいの。牛筋カレーみたいなねっとり感。辛さはあまりないのでお子様でもOK。
2口ほどいただいてから、店主さんが
「牛肉のせ忘れてました~(;^ω^)」
と別皿で持ってきた。笑顔が可愛いので問題なし。なんならそういうサービスかもしれん。
なので、本来なら↑の写真にゴロゴロ牛肉が乗ります。
デザートセットにしたので抹茶のムースプリンとコーヒー付き。
もっちりした抹茶プリンは超濃厚。甘さも控えめで美味しい。
ホロホロに煮込まれているのに、うまみ大爆発な北大短角牛。そしてコク深いカレーはスプーンが止まらないおいしさ。
メニューを見ながら次回はご飯のセットかな?と思うんだけれど、またカレーを頼んじゃうんだろうな。