まこ雑記帳

北海道札幌市から、なんでもない日々をつらつらと

発酵あんこ

内側スイッチ健在。

刺し子も2つ目のちくちくを開始と同時に、今年の味噌作りと発酵あんこを仕込むことにした。

 

味噌の話はまた後日にして、今回初めて作る発酵あんこ。

発酵あんことは、小豆と米麹だけでつくる身体に優しいあんこのことです。

茹でた小豆を麹と発酵させることで、麹の酵素による糖化作用で小豆のでんぷんが糖に代わり、砂糖を使わなくても甘くなるんです。

甘酒と同じ原理で作られるので「小豆甘酒」「小豆麹」「麹あんこ」とも呼ばれています。

かわしま屋さんより

 

おやつにオートミールおはぎを作って食べている私としては、毎回あんこの砂糖の量にガクブルしながら炊いているんだけど、発酵あんこならお砂糖ゼロ。カロリーはゼロではない。

冷蔵庫に塩麹、玉ねぎ麹に手作り味噌と麹好きなのと、食べても食べても実家から届く小豆もあるので発酵あんこをつくってみた。

 

発酵あんこ(ヨーグルトメーカー)

  • 小豆 100グラム
  • 乾燥麹 100グラム
  • 塩 ひとつまみ

材料はこれだけ。

 

小豆はざっと洗って吸水させず豆の2倍の水から煮る。1回目は小豆が踊るように沸騰したら中火にして15分くらい煮る。

ザルにあげ湯を切って、本気で煮る。


f:id:makko1577:20231103081437j:image

中火でアクを取りながら豆が指で柔らかく潰れるまで茹でる。水が減ってきたら足す。圧力鍋があったら早い。

茹で上がったら茹で汁と豆に分ける。


f:id:makko1577:20231103082500j:image

麹は熱に弱いので人肌まで冷ましてから。


f:id:makko1577:20231103082629j:image

乾燥麹がしっとりするくらい茹で汁をあわせて調整。豆も少し潰しながらが良い。この時「小豆が少しかたい」と思ったけど続行。


f:id:makko1577:20231103082751j:image

我が家には炊飯器がないので、ヨーグルトメーカーで作る。塩麹モードにして出来上がりは8時間後。


f:id:makko1577:20231103083153j:image

ついでにペンケース作りもした。


f:id:makko1577:20231103083239j:image

これ、私のいつものペンケース。

娘に「これはペンまきまきっていうんだよ」言われたが、これはこれで使いやすいんだけどキャップが無くなるんだよ。いらないものを捨てていたら革の端切れが出てきたのでペンケース作り。


f:id:makko1577:20231103083525j:image

翌朝、鼻炎の薬の効果のまま7時まで爆睡。腰が良くなってきたと思ったら鼻炎と偏頭痛。歳を重ねると必ずどこか調子悪い。


f:id:makko1577:20231103084907j:image

ペンケースも出来た。レザークラフトをする人に怒られそうなくらい手抜きだけど、有り物で作った練習だから良い。レザークラフト面白いな。トコノール買ってコインケースも作ろう。


f:id:makko1577:20231103083920j:image

発酵あんこトースト。

甘さはというと、かなりあっさり。麹の香りも強いから好き嫌いが分かれそう。砂糖を使っていないとはいえ、糖質は高めなので油断しててんこ盛りは危険。

ただ、小豆の良さに麹の力がプラスされてるから女性には腸活など良い効果がありそう。ああ、もっと柔らかく小豆に煮ればよかった。

 

今回初めて作った発酵あんこ。オートミールおはぎで食べ切る予定。

さて、大豆が茹で上がったようなので味噌作りに取り掛かりますか。