まこ雑記帳

北海道札幌市から、なんでもない日々をつらつらと

寝坊したから『尻別岳』

天候が安定しない北海道。それでも土曜日は終日晴れマークの予報。

職場の山好き青年にも、🥸にも「明日は羊蹄山!」と話していて、前の晩にいそいそと荷物を詰め…

目が覚めたらもう7時だった。

 

尻別岳


f:id:makko1577:20230918133916j:image

橇負山から見た尻別岳

 

尻別岳は、北海道喜茂別町留寿都村真狩村にまたがる第四紀火山である。標高は1107.27m、二等三角点(点名「後別岳」)の山である。アイヌの人々はピンネシリ(雄岳)と呼び、当時の入植者は前方羊蹄山と呼んだ。南側山麓の橇負山(枝脈)にはルスツリゾートが広がる。

ルスツリゾートのゴンドラ終着駅でパラグライダー(?)が飛びだす山が橇負山、その奥のが尻別岳。ニセ羊蹄なんて呼ぶ人もいるけど、尻別岳って名前です。

 

ちなみに…羊蹄山は8時間前後 尻別岳は3時間半前後の山行時間。速脚さんなら羊蹄山9時スタートも可能だけど、私は焦って登ると良いことないのでこういう時は攻めません。


f:id:makko1577:20230918135328j:image

漁岳から見た羊蹄山(右)と、たぶん左が尻別岳だと思う。


f:id:makko1577:20230918135559j:image

国道230号から道道257号へ走るとこの看板が見える。


f:id:makko1577:20230918135853j:image

じゃが芋種苗地帯が広がる道を走るため、防虫用の水溜にざぶんと入るけど、軽自動車でも大丈夫。


f:id:makko1577:20230918140250j:image

「道間違えたかな?」と思うけど、もう少し信じて走ってみて。そしたら登山口。尻別岳は登山者名簿に住所も記載すると登頂記録が送ってくれるんだそうな。

9時56分 はーじまーるよー!


f:id:makko1577:20230918153004j:image

穏やかなスタート。


f:id:makko1577:20230918153106j:image

リフト降り場を通り過ぎて


f:id:makko1577:20230918153259j:image

日向を歩く。暑い…秋なんてまだじゃん!ボヤキニストこの日もボヤく。


f:id:makko1577:20230921203637j:image

ルスツリゾートを見下ろす。私が子どもの頃のキャンプはいつもここだった。


f:id:makko1577:20230921204157j:image

手前の山を登ってから一旦下ってそこから尻別岳は本気出してくる。アップダウンきっつ。


f:id:makko1577:20230921204601j:image

ロープ場を5つほどクリアして


f:id:makko1577:20230921204654j:image

ここまでくれば緩やかなウイニングロード。2週に1度ほど山歩きしているけど、いつだってどこだって辛い。


f:id:makko1577:20230921204948j:image

尻別岳山頂到着!羊蹄山がよく見える。


f:id:makko1577:20230921205242j:image
洞爺湖もよく見える。有珠山の奥には海。その奥に道南の山が見える。


f:id:makko1577:20230921205349j:image

去年登った昆布岳。

コーヒー飲んでゆっくり過ごしたから、下山してルスツリゾートのゴンドラ終着駅の橇負山まで行ってみよう。


f:id:makko1577:20230921205836j:image

橇負山は観光客で大賑わい。パラグライダーも飛んでいた。


f:id:makko1577:20230921213501j:image

橇負山から見た尻別岳。引きで見るとどう歩いたのかよくわかる。

13時22分登山終了。

 

 

f:id:makko1577:20230921213619j:image

真狩まで少し走って『マッカリズム』でソフトクリーム。

もう少し涼しくなったら楽に登れるかな?