まこ雑記帳

北海道札幌市から、なんでもない日々をつらつらと

産直アウルで牡蠣お取り寄せ

先月、27年目の結婚記念日だった。


f:id:makko1577:20240303113401j:image

 

記念日だからとステキディナーコースなんて私達の柄じゃないし、それよりも焼肉屋とかで飲みながらが気楽。

r.gnavi.co.jp

リキヲは夫婦で好きな店。

 

でも近年は家でのんびりゆっくりが多くなったので、今年はお取り寄せして牡蠣パーティといこうか。

 

今回初めて『産直アウル』というサイトで牡蠣を頼んでみた。

owl-food.com

 

登録生産者数3,600以上。

産直アウルはすべてが国産。

小売や卸を通さない直接のやり取りにより、規格のある市場では買えないような特別な食材が手に入ります。生産者さんの元にも正当な利益が届く仕組みです。

同じスタイルで食べチョクもあるけど、PayPayユーザーなので産直アウルに軍配。

 

良かったのが、トークで生産者さんに質問ができるところ。今回頼んだのが生食用牡蠣だったので、発送から何日までが生で食べるのに適しているかとか、安心して質問できる。

 

で、届いたのがこちら。


f:id:makko1577:20240303120018j:image

4kg入り生牡蠣。

良いんじゃないのー!


f:id:makko1577:20240304214900j:image

サイズも悪くない。ただ全て食べてしまってから、中身の写真の撮り忘れに気がついた。

身の入りは悪く感じなかったけれど、生産者さんが言うには雪解け水が交じる頃からが身が詰まってくるらしい。

アヒージョと蒸し牡蠣とパスタで、大変美味しくいただきました。質問したくせに生で食べなかったのを後悔しているので、なにか理由をつけてまた頼もうと思う。

やっぱり牡蠣が好き。

 

 

ポイント消滅前に、六花亭極楽

どんだけ徳を積んでも、私のように澱のたまったようなものは極楽に行けそうにない。

そんな私と同じ人に朗報です。

六花亭なら300ポイント貯めたら極楽に行けちゃいます。

 

六花亭札幌本店 ラウンジ極楽


f:id:makko1577:20240303004647j:image

〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西6丁目3−3 札幌本店 5F

 

前回極楽に行ってきた話はここ↓

六花亭札幌本店の『ラウンジ極楽』に行ってきた - まこ雑記帳

 

ブログの更新に間が空いたけど、しれっと綴りますよ。

2月に六花亭でケーキを買った時「お客様、3月末で失効するポイントがございますが…」と店員さんが言うので

「近い内に極楽に行くんです」

これ、六花亭以外で聞いたら「え?」って思うかも👼。

「そうでしたか、失礼いたしました。ご予約はされましたか?極楽ですが、只今非常に混んでいるので早めのご予約をおすすめいたします。」

まじか。直ぐに予約の電話をした。


f:id:makko1577:20240303064624j:image

なんと、4月は満席。3月もほぼ満席で、いち日だけ席が空いていた。(しかもキャンセルが出た直後)なんてラッキー!

 

ラウンジ極楽は現金での利用は不可。六花亭ポイントカードの300ポイントと交換で利用できるスイーツ中心としたビュッフェ形式のラウンジです。

⚠前回のラウンジ極楽利用から少し変更点があって

  • 200ポイント→300ポイント
  • 午後の部の時間変更13時30分→14時

 


f:id:makko1577:20240303065538j:image


f:id:makko1577:20240303065525j:image

少し早めに札幌本店5階に到着。


f:id:makko1577:20240303070119j:image

入口で予約名を確認して、ポイントと交換してから好きな席に座る。


f:id:makko1577:20240303070301j:image


f:id:makko1577:20240303224023j:image


本日のメニュー

  • 極楽ロール
  •  
  • セリカレー◎
  • チーズクッペ◎
  • クロワッサン◎
  • 桜のフロマージュ
  • 生パイ(苺)◎
  • 本日のスープ(新玉ねぎのコンソメスープ)
  • 六花の森ヨーグルト

 

◎は出来上がり次第順次スタッフから提供されるよ。


f:id:makko1577:20240303070945j:image


f:id:makko1577:20240303071009j:image


f:id:makko1577:20240303071409j:image


f:id:makko1577:20240303071428j:image

あとは飲み物(コーヒーやみかんジュースなど)


f:id:makko1577:20240303071453j:image

いったんひと通り持ってきた。幸せの集合体をいただきます。

極楽ロール、コシがあるふわふわ。何度食べても美味しい。

桜のフロマージュはゼリーのところがふわりと桜の香り。

甘い揃いの中で新玉ねぎスープの塩気でリセットして、これまた甘さ控えめで程よい苦みのレモンスカッシュでサッパリと。

今日こそ無限に行けそう ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 


f:id:makko1577:20240303072101j:image

焼き立てのクッペがやってきた。皮がパチパチいっていてパリパリ。


f:id:makko1577:20240303072238j:image

2回目の極楽ロールには六花の森ヨーグルトの付け合せ用いちごソースを合わせてアレンジ。このいちごソース、販売されているいちご畑と同じものかな?低糖度でいちごの風味がそのまんま。


f:id:makko1577:20240303072552j:image

次はクロワッサンの焼き立てもやってきた。バターが香るパリパリのクロワッサンは、嫌いな人いないんじゃないか?


f:id:makko1577:20240303072751j:image

からの、ミニなパセリカレー。これは自宅で真似したい。夏になったら庭のパセリを使って作ってみよう。


f:id:makko1577:20240303072920j:image

レモンスカッシュが相当好みだったけど、みかんジュースも飲んでみた。酸味柔らかで超みかん。喫茶室各店で提供されるのものとおなじかも。


f:id:makko1577:20240303073433j:image

最後に生パイ。脂肪と糖祭りワッショイ。

もう食べられないよーと思うけど、これがまた美味しいんだから。

 

前回はカウンターテーブルにお好きにどうぞと並んでいたスイーツ達が、今回は極楽ロール以外並んでいなかった。スタッフさんに「◯◯お願いします」と伝えると持ってきてくれるので、ロスを減らすために変更になったのかな。


f:id:makko1577:20240303081302j:image

最後に桜のフロマージュをいただいて終了。

今回も大変満足でした。また六花亭に課金します。


f:id:makko1577:20240303081521j:image

チンタ、お邪魔したね。そうか、ひな祭りか。

我が家のお雛様今年も出せなかったな。納戸から出すだけで腰が死ぬから飾り付けまで辿り着かなそうなんだ。

ひな祭りが終わったら、春までもうすぐ。

穀物祭に行ってきた

穀物祭。イベントでは無いよ。

穀物祭はお店の名前。

 

穀物


f:id:makko1577:20240210100944j:image

〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目1−1

🅿 写真参照

営業時間 11時〜16時 18時〜21時 木曜休   

穀物祭
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島一条9-1-1
r.gnavi.co.jp

 

豊平川沿いを車で走ると中の島付近でチラリと見えるツタが絡まる赤い屋根。昔っから気になっていたんだけどごはん屋さんだと知ったのはここ近年。

このあたりって冬場は特に道が狭くなるし、すれ違うのもやっとだから気になりつつもなかなか足が向かなくて、今回ランチ帯にお邪魔してみた。


f:id:makko1577:20240210102008j:image

🅿の注意書きがあったので載せておく。

 


f:id:makko1577:20240210172038j:image


f:id:makko1577:20240210172058j:image

じゃがいも専門店だけあってメニューのすべてじゃがいも使用のオーブン料理。「私はニョッキ!」って決めていたのにメニューを見たらさんざん彷徨い始めてポテトキャセロールをオーダー。

ランチ帯はコーヒーか紅茶がつく。

 

ドイツとかオランダとかそんな感じの雑貨に溢れた店内は昔からある喫茶店の雰囲気。いい感じの距離感のテーブルレイアウトで皆さんご飯とおしゃべりを楽しんでいた。今回は友達と久しぶりのランチなので、楽しい時間を過ごせそう。


f:id:makko1577:20240210172648j:image

オーブンメニューなので提供まで少し時間がかかる。でもさ、見て!めちゃくちゃ美味しそうなのがグツグツして届いた。


f:id:makko1577:20240210173141j:image

これがね、とーっても美味しい。優しいけど物足りなくない味付けでベシャメルソースがとても丁寧な作り方。トマト味もクリームソースも好きだから一口目から幸せいっぱい。友達は超絶猫舌なのでアツアツのニョッキと戦っていた。

 

じゃがいももホクホクで鼻から抜ける香りが良くて。これはじゃがいも大好きな娘を連れてこなくちゃ!


f:id:makko1577:20240210174230j:image

食事は美味しいけれどコーヒーはおまけだねというお店もあるなか、ここはコーヒーも美味しいんだから満足度高すぎる。

 

とんでもなく良い店を見つけてしまった。秘密のお気に入りにしたいくらい。

次こそニョッキ!いや、ピザも美味しそうだったんだよな。これは、次回も悩みそう…。

 

 

麻布でコーヒーフィルターを作ってみた

すっかりインドアになってしまった。

サロン・デュ・ショコラに行きたいな、と思いつつ、バスの遅延でめんどくさと乗り気にならず。

イチャンコッペ山に登りに行こうかなと、のろのろ荷物をまとめるも時計を見たらもうお昼近く。

休みとあれば出かけていたのが嘘のよう。

インドアだって良いんじゃない。(夏木マリ風)


f:id:makko1577:20240201183044j:image

やる気のなさはイソフラボンが足りないのかもと五目豆を炊いたけど、ひじきのほうが多くなった。ひじきも体に良いからまぁいいか。

 

 

話はかわり、私はコーヒーが好きなんだけれどコーヒーフィルターを買うのがとても面倒くさい。

いつも使っているのは無印良品のもの。

上部に切込みがあるから老眼でも広げやすい。

仕事の日は2杯、休みの日は3〜4杯飲むからすぐフィルターが無くなる。それが嫌なのでプレス式も使うんだけどカップの底に粉が溜まるし、お湯の量がいつも下手。

 

ネルドリッパーも使ったけど、保存諸々が面倒くさくてだめだった。

 

そこで麻布で作ったらだめなんだろうか、と調べてみたら同じこと考えている人は結構多いもので出てくる出てくる。早速作ってみた。

 

用意するもの

  • 麻布(目が詰まったもの)
  • 型紙代わりのコーヒーフィルター
  • ミシン


f:id:makko1577:20240201182541j:image

コーヒーフィルターに合わせて


f:id:makko1577:20240201182638j:image

一回り大きく切って


f:id:makko1577:20240201182710j:image

細かめジグザグ縫いでぐるり(この日は2枚作った)


f:id:makko1577:20240201182815j:image

まっすぐのラインを縫って


f:id:makko1577:20240201183258j:image

底の部分を縫ってジグザグミシンをかけて出来上がり。熱湯をかけて冷めたら揉み洗い(洗剤は使わない)して、乾かしてから使う。

昨日は4枚作って今朝これでコーヒーを飲んだけど、なんの遜色もなく美味しくいただけた。

使い終わったらコーヒーかすを捨てて、揉み洗いして乾かす。洗剤は使わない。

お客さんが来たらフィルターでコーヒーを淹れるだろうけど、お客さんは来ないからそこは問題ない。

 

これで私はフィルター問題から開放された。

いつまで続くかしらんけど。

 

 

 

ハクキンカイロの火口を洗浄してみた

10年以上前に購入したハクキンカイロ


f:id:makko1577:20240124171531j:image

きっかけは子どもたちのサッカー応援の時、秋冬が寒くて寒くて。使い捨てカイロを毎回買うのもなんだかなぁと考えていたら、子どもの頃に母親が使っていた火を点けて使うカイロを思い出し、購入。

コレ本当に良い。

 

 

ベンジンを足したりと、人によってはちょっと面倒くさいその作業がむしろ好きで、ずーっと愛用していた。

今では使用頻度はぐっと減ったものの、お腹を温めたりするのに使ったり。背中が寒いときは服の上からガムテで貼る。

 

でも、なんだかぬるい。ぬるくて寂しい。あんなにアチアチだったのに。

調べてみたら火口の交換をしなくてはならないらしい。

洗浄したら復活したという声もあったので試してみてからNEW火口を購入してみよう。

⚠火口の洗浄はメーカーでは推奨していない方法なので、自己責任。


f:id:makko1577:20240124172557j:image

使い込んだ感。


f:id:makko1577:20240124174951j:image

中の綿も交換部品があるから、火口買うことになったら一緒に交換してみようかな。


f:id:makko1577:20240124175110j:image

まだハクキンカイロが元気だった頃は、ライターの火をピャッてするだけで即反応があったのに、最近では全然つかないしぬるい。

子どもの頃はこの火口に火が点って使う恐ろしく危険なカイロだと思っていた。


f:id:makko1577:20240124175819j:image

そして洗剤。油汚れ用マジックリンが良いらしいんだけどわざわざ買うのもアレなので『ダスキン キッチン油汚れ用』を使用。


f:id:makko1577:20240124180100j:image

捨てる予定のコップに火口を入れてシュッシュして、しばし放置。あんまり揺すったりすると良くないというので軽くくるくるして2時間位放置。

もう良いかな?の3倍くらいしっかりとすすいで、念の為にひと晩しっかりと乾かして、いざ着火!

 

┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ♡

 

 

 

 

 

微妙…

洗浄前と同じくらい着火に時間がかかった。やっぱりマジックリンじゃなくちゃだめなのか、漬け置きが短かったのか。

 

でも前より気持ち暖かい、気がするような気がする。


f:id:makko1577:20240125224936j:image

水蒸気が出てるから反応はしているんだけど…。


f:id:makko1577:20240127164109j:image

ってわけで、火口買った(ヨドバシ・ドット・コム)

右の黒いほうが新品、左が古いやつ。着火!

 

反応早っ!しかもアツアツ。

もっと早く交換しておけば良かった…。

 

火口と一緒にベンジンも買ったし(ワインもついでに買った)まだまだ使えるぞー。

 

 

 

 

 

 

 

Happy Birthday19歳

この前19歳になった息子。

息子も六花亭のバースデーサービスを知っているので誘ってみたら「行く」と即答。


f:id:makko1577:20240124183005j:image

六花亭 福住店

〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条5丁目1


f:id:makko1577:20240124183452j:image

チンタじゃないし、ヤギっぽくないし。今度また福住店行ったら何者か聞いてみよう。



f:id:makko1577:20240124183718j:image
誕生日サービスを受けられるのは本人限りなので、証明できる免許証等が必要。

喫茶メニューを注文すると、ケーキケース内のケーキといちごミルク以外のドリンクがサービスになる。


f:id:makko1577:20240124184307j:image

この時もうお昼だったのでマルゲリータをシェア。息子は対象外のパフェが食べたいというので、パフェとカフェラテ。なんだか高くついた。でも、六花亭のチョコレートケーキは大好きだからまぁいいか。

 

夜は夜で予約していたケーキ屋さんのバースデーケーキ。

糖質と脂質祭り。…あすけんに記録するのを諦めた日だった。

 

 

腰痛対策にはヨガ?ピラティス?

年明けから追いつけ追い越せな、雪・雪・雪☃

12月は例年以下だった降雪量が、1月で追いついた模様。

私の腰、もう悲鳴あげてるよー(T_T)

 


f:id:makko1577:20240123204731j:image

ヨレヨレしながらも新年会には行った。金箔!


f:id:makko1577:20240123204814j:image

炭火焼肉 一発ドン

〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目1−5

 


f:id:makko1577:20240123210903j:image

 

火田ドンみたいなふざけた名前だけど美味しかった。

 

1日に藻岩山に登った時にまた痛くして、雪はねでダメ押し。背負って坂歩くとてきめんに腰に来るようになっている。なんなん?

YAMAPのフォロワーさんからデッドリフトを勧めてもらったけど、私の腰が今まだそこじゃない気がする。

そこで、日本一のヨガYouTube【B-LIFE】まりこさんのを見ながら宅ヨガしてみた。

 

これがね、すごい効果。

 

そして私、昔よりめちゃくちゃ身体が固くなっていた。

 

 

腰が痛くて立ち上がるのも時間がかかるくらいだったから、初日は慎重に伸ばして緩めて。もうここで効果あり。そこから腰痛効果のあるポーズにチャレンジしたら、断然軽くなった。

 

だけど、なんでかな…ヨガちょっとゆっくり過ぎてイライラする。そのゆっくりが良いのかもしれないけど。

次男が幼稚園の頃に数回ヨガ行ったけど、その時もゆっくりした動きが合わなくてそれきりだったのを思い出した。

瞑想とかできないもんな。妄想は得意だけど。


f:id:makko1577:20240123211749j:image

ということで、明日からはピラティスYouTubeを見ながらやってみることに。

きちんとやってみようと思ったら、市民体育館の教室にでも行ってみるかな。